産後ケアを始めました。
助産師さんに授乳方法や子育ての相談をしたり、赤ちゃんを連れてゆっくり休むことができます。当院の産後ケアはショートステイ(宿泊)型とデイサービス(通所)型です。小田原市に住所がある方が対象で、市から補助が出ます。詳細は当院スタッフにお尋ねください。
助産師さんに授乳方法や子育ての相談をしたり、赤ちゃんを連れてゆっくり休むことができます。当院の産後ケアはショートステイ(宿泊)型とデイサービス(通所)型です。小田原市に住所がある方が対象で、市から補助が出ます。詳細は当院スタッフにお尋ねください。
当院ホームページのURL“http://www.nagai.or.jp/”は、当院Webサーバーの運用停止により廃止されました。当院ホームページのURLは“http://www.nagai.jp/”に統一されましたのでご注意ください。
当院へ寄せられた「ありがとうの声」を、当院ホームページ[当院の分娩]に掲載しました。
皆さまのご健康とご多幸をお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
12月29日(金)通常通り、12月30日(土)休診、12月31日(日)休診、1月1日(月)休診、1月2日(火)休診、1月3日(水)休診、1月4日(木)通常通り。なお、休診中でもお産の入院や破水・切迫早産などの産科救急は受け付けております。
2022年の増改築により新しくなった施設の紹介や新しいスタッフや母親教室の内容などを紹介しています。
外来診療の予約もできますので、ご利用ください。
5月より渡邊直子先生が常勤医師として勤務して頂くことになりました。
4月より月曜日を渡邊直子先生、木曜日を尾方沙月先生に担当して頂くことになりました。
4月1日より夫立ち会い分娩を再開します。夫立ち会い分娩を希望される方は、スタッフにお申し出ください。
新型コロナウイルス感染の拡大により今まで中止していたフットマッサージ(アルファセラピー)を再開しました。お産で入院されている患者様へのサービスで、現在、[フットセラピーコース]と[アロマフットセラピーコース]からお好きなコースをお選び頂けます。
予約はリラクセーションルーム前のノートに記入してお申し込みください。